台湾、チップパートナーシップを推進するEU法を歓迎
台湾はEU に認められつつある。
アフリカ ソマリランドと外交関係を結び互いに
事務所を開設、オーストラリアとは対中国で関係を強化し
かつTPP 参加と中国が台湾に手を出しづらくなって行く
日本政府に取っても良き方向に向かっていると
考えても良いのではないか。
台湾、チップパートナーシップを推進するEU法を歓迎
2022年2月10日(木) 11 TAIPEI TIMES
台湾は昨日、台湾などの半導体産業の世界的リーダーとより緊密に
協力することを目的としたEUが提案した行為を歓迎した。
火曜日、欧州委員会は、世界最大の契約チップメーカーである
インテル社や台湾半導体製造会社(TSMC、積分)などの企業に対し、
この地域でより多くのマイクロプロセッサを構築するよう
奨励するために、国家援助を支配する厳格な規則を中和する
欧州チップ法案を発表した。
この法律に基づき、委員会は半導体の研究、設計、製造に
110億ユーロ(125億8000万米ドル)の公的資金を割り当て、
2030年まで合計430億ユーロの公的および民間投資を動員し、
EUの半導体の世界市場シェアを現在の9%から20%に拡大することを
目標としています。
ティエリー・ブルトン欧州市場委員は、火曜日に
ベルギーのブリュッセルで行われた欧州チップ法に
関する記者会見で講演する。
写真: EPA-EFE
外務省のジョアン・オウ報道官(歐安和)は昨日、
二国間投資と貿易における台湾とEUの協力を強化する
可能性のある提案に対する政府の受容性を表明した。
同省は、半導体産業における台湾とEUの協力には
大きな余地があり、世界的なサプライチェーンを再構築し、
COVID-19後の時代における
民主的回復力を強化していると考えている、と
外務省のジョアン・オウ報道官は述べた。
台湾は、既存の通信チャネルに基づいて、EUとその加盟国との
協力を深め続けるための革新的な措置を模索する用意がある、
と彼女は付け加えた。
この法律で述べたように、TSMCである世界の2社だけが、
最先端の半導体を製造することができます。
「最初のステップとして、上記は、米国、日本、韓国、シンガポール、
台湾などの同じ志を持つパートナーと共に、既存または新規を
使用して探求されます」と、同法は述べています。
火曜日にこの行為を発表する記者会見で、欧州競争委員の
マルグレーテ・ヴェスターとティエリー・ブルトン欧州市場委員は、
欧州への投資を求めるEUのTSMCへの提案を繰り返しながら、
半導体業界における台湾の主導的地位を称賛した。
世界の2社というのはTSMC とインテル社のことであろう。
ここに、日本企業が入らなければならない。
素材に関して日本企業は絶対的な世界シェアを持って
絡んで行かなければならない。
ありがとうございます。
コメント